BLOG

【少林寺拳法 愛知県大会2025】播磨南道院・吉野先生に捧げた再挑戦──一宮中部道院から全国大会へ

一宮中部道院から全国大会へ。師に捧げる再挑戦の記録

播磨南道院の吉野雅文先生が4月に旅立たれてから、私自身、ブログやSNSに向き合う気持ちになれずにいました。
いつも誰よりも早く反応してくださっていた吉野先生。投稿のたびに「吉野先生、見てくれているかな」と、今も心のどこかで感じています。
そんな思いを胸に、少林寺拳法愛知県大会に20年ぶりの出場を決意しました。

吉野先生の学生時代の仲間であった日進南道院の宮地道院長と「組演武マスターズ」出場

学生時代に共に汗を流した日進南道院の宮地道院長。
最後に吉野先生を訪ねた際に同席した宮地先生と話し合い、天国から見ていただくためにも「出場しよう」と声がけをいただき出場を決意。
長年のブランクに加え、距離や多忙のため練習時間はごくわずか。構成を覚えるだけで精一杯でしたが、なんとか組演武マスターズの部で予選を突破し、本戦に進むことができました。
演武後は息も絶え絶えでしたが、結果として全国大会への出場権をいただくことができました。

吉野先生との思い出を「ビデオ」に

この挑戦のきっかけのひとつは、吉野先生の存在でした。
先生との思い出を胸に、そして後輩たちに語り継ぐためにも、写真とともに思い出ビデオを制作しました。

動画には、吉野先生のFacebookからお借りしたお写真や、多くの先生方との記録も収めています。
ご連絡が行き届かなかった方には大変申し訳ありません。何か問題があれば、どうぞご一報ください。

秋に向かって、今できることを全力で

秋の全国大会に向けて、再び歩みを進めます。
一宮中部道院から出場する拳士たちともに、稽古を重ねていきます(体力的にはついていけるか不安ですが…笑)。
吉野先生に胸を張って報告できるよう、精一杯努力してまいります。

最後に──少林寺拳法の「つながり」に感謝

今回の再挑戦で改めて感じたのは、少林寺拳法の「縁」と「つながり」の大切さです。
一人ではなし得ない挑戦も、仲間や師の存在が背中を押してくれる。
吉野先生、そして応援してくださったすべての皆さまに心から感謝いたします。

一宮中部道院から2025年少林寺拳法全国大会出場拳士

マスターズの部

北川博康(連盟個人会員)

一般女子有段の部

竹山桜子 竹山橙子(共に連盟個人会員)

小学生A

皆見 麻莉子 飯田紗羅(共に連盟個人会員)

小学生B

佐藤央理 飯田宗樹(共に連盟個人会員)

関連記事

コメント

    • 鬼頭由奈
    • 2025.06.14

    吉野先生にもこの映像を見てほしいですね。
    ここまで色んな人たちの少林寺拳法での縁が繋がり、沢山の人に囲まれていたと思います。その人達の心の中に吉野先生がいると自分は思っています。
    沢山吉野先生のかっこいい所、思っている事等を前のブログで知りました、それが今後の少林寺拳法に受け継がれて欲しいと思います。
    本当に、ありがとうございました。

      • 北川博康
      • 2025.06.16

      由奈、有難う。私にとっても悲しい別れで少しづつその寂しさから解き放たれてきた今日後のごろですが、最後の言葉が今でも私の脳裏から離れません。
      でもそれはきっとこのまま私に頑張れという彼からのお願い、そしてその世界に一緒に行くために私の後ろで見守っていてくれるものであると切に感じる今日この頃です。

    • 竹山桜子
    • 2025.06.15

    吉野先生には全国大会出場前に色んな技術を教えてもらいました。今年も全国大会に出場できることになり、出場前に吉野先生に教えて頂くことは無くなってしまったけど、吉野先生に届くように全力で演武したいと思います。

      • 北川博康
      • 2025.06.16

      桜子 有難う!
      私と宮地も同じ気持ちです。お互いが知らないところで吉野先生と絡み合い、そして私が今宮地先生と絡みが深いこの関係はきっと吉野先生が導いてくれた法縁なんだと思います。
      きっといつか君たちにも訪れるものだと思う。
      それまで頑張ってください。

    • 眞鍋美緒莉
    • 2025.06.15

    人との縁は大切なものだなと、再認識しました。
    吉野先生が最後に参加された1日練習が、私が最初に参加した1日練習であり、かつその際に技を教えていただけたことは忘れられません。
    今年は全国大会に出場することはできませんでしたが、諦めずに挑戦し続けます。

    • 北川博康
    • 2025.06.16

    ミオリ、有難う!
    そうだったね・・・いつも話す通り少林寺拳法に才能は入りません。
    ミオリの努力はきっと叶います。

    何にも負けず一緒に前に進もう!
    暗い空も明るい空も、きっと吉野先生が精一杯見たかった空だと思います。

    頑張ろうぜ!